Amazon Braketアルゴリズムライブラリインポート時のエラーについて
Amazon Braket学習コース
AWSでの量子コンピューティングサービスであるAmazon braketについての学習コースを作成しました。
量子コンピュータやAWSの知識が無い方でも学び始められ、最終的には量子機械学習についても学べます。 こちらも利用し、量子技術のスキルを身につけましょう!
braket.experimentalのimportエラー
既に別の記事で紹介した通り、Amazon Braketではアルゴリズムライブラリを用いることで簡単に、量子フーリエ変換や、量子機械学習などのアルゴリズムが実行可能です。
しかし、Amazon Braket SDKをローカルにインストールし、pythonでimportしようとすると次のようなエラーが出力される場合があります。
---------------------------------------------------------------------------
ModuleNotFoundError Traceback (most recent call last)
Cell In[2], line 4
2 import numpy as np
3 from braket.devices import LocalSimulator
----> 4 from braket.experimental.algorithms.quantum_circuit_born_machine import QCBM, mmd_loss
5 get_ipython().run_line_magic('matplotlib', 'inline')
ModuleNotFoundError: No module named 'braket.experimental'
このエラーはhttps://github.com/amazon-braket/amazon-braket-algorithm-library.gitに記載があるように、ローカルで以下を実行し、Amazon Braket algorithm libraryをインストールすることで解決します。
git clone https://github.com/amazon-braket/amazon-braket-algorithm-library.git
cd amazon-braket-algorithm-library
pip install .
このインストールにより、様々なAmazon Braket algorithm libraryが使えるようになります。
Amazon Braket学習コース
AWSでの量子コンピューティングサービスであるAmazon braketについての学習コースを作成しました。
量子コンピュータやAWSの知識が無い方でも学び始められ、最終的には量子機械学習についても学べます。 こちらも利用し、量子技術のスキルを身につけましょう!
はじめての量子コンピューター入門【基礎知識・Qiskitでの実装・量子機械学習 全て学べる】
量子コンピューターの入門コースを作成しました。このコースにより、量子コンピューターの基礎知識、Qiskitでの実装、量子機械学習について学べます。